ピックルボールに関する記事(練習中に出た疑問に関する記事、ルール説明の補足、Q&A、インタビュー、パドルレビューなど)を掲載していきます。
- 日野ピックルズ団体戦「日野飛幾琉道場 班対抗戦」報告 2022-05-162022年5月15日に日野ピックルズの団体戦「日野飛幾琉道場 班対抗戦」が行われました。 日野にゆかりのある新撰組の道場でピックルボールを娯楽として楽しんでいる練士たちが、土方班、近藤班、沖田班、井上班に別れて勝率を競うという設定で催した企画です。 36名の方が集まってくださり、交流を深めました。時間の関係で、高速回転のゲームさばきとなりましたが、皆さん落ち着いて行動してくださり、ほぼ時間通りに予定していたこと全てを終了できました。 また新企画のミニゲーム「アングルディンクシングルス」(副題:一人だけれど独りじゃない)も面白い!と好評でした。 また世界で?!一番小さな表彰状(カバン吊り下げタイプ)も喜ばれました。 受付メンバー よしいこう! 小さな賞状 次回は秋ごろ開催の予定です。 またのご参加を心よりお待ちしております。
- ピックルボール無料体験会終了 2022-05-08ピックルボール無料体験会は14名の体験者をお迎えし、盛況のうちに終了しました。 ご参加ありがとうございました。 ピックルボールの簡単なルールや、基本のショットを練習した後、ゲームにも参加していただきました。 その後の練習にも何人か参加してくださっており、メンバーのために場所、曜日など多様な練習機会を提供できるように、運営一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
- 無料体験会@南平体育館のお知らせ 2022-04-12日野ピックルズでは、楽しい生涯スポーツを広めるために無料体験会を実施します。 詳細はこちらをご覧ください。
- 急成長スポーツ!ピックルボールを熱く語る⑤ 2020-11-24リモート座談会でピックルボールの魅力について語っていただきました。パート1から5まで、シリーズでお届けします。
- 急成長スポーツ!ピックルボールを熱く語る④ 2020-11-24リモート座談会でピックルボールの魅力について語っていただきました。パート1から5まで、シリーズでお届けします。
- 急成長スポーツ!ピックルボールを熱く語る③ 2020-11-24リモート座談会でピックルボールの魅力について語っていただきました。パート1から5まで、シリーズでお届けします。
- 急成長スポーツ!ピックルボールを熱く語る② 2020-11-24リモート座談会でピックルボールの魅力について語っていただきました。パート1から5まで、シリーズでお届けします。
- 急成長スポーツ!ピックルボールを熱く語る① 2020-11-24リモート座談会でピックルボールの魅力について語っていただきました。パート1から5まで、シリーズでお届けします。
- 怒涛のドリルで年忘れピックル イベントが開催されました 2020-11-23ドリルにフォーカスした初の試みのイベントです
- アウトドアイベント開催! 2020-10-19七生テニスコートで行われた「秋のリバーサイドイベント」についての記事です